「出町」は京都市上京区の右の端っこ。京都御所の右上のあたりです。河原町今出川交差点、桝形商店街の一帯の呼び名ですが、公式の住所ではないため、厳密な範囲は決まっていません。
出町柳駅は叡山電車発着駅として鞍馬、貴船、八瀬方面へ。京阪電車鴨東線発着駅として大阪淀屋橋、中之島方面からのアクセスも大変便利で京都洛北観光の拠点になっています。また御所一般公開の拝観にも徒歩10分程度と、大変便利です。
左の地図に有りますように出町から徒歩約20分圏内に点在している寺社仏閣は歴史に彩られた有名なものばかりです。
各所の説明はこちらから
別ウインドウが開きます>>
|